Site search

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

Site search

Categories

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Tags

ぶるっと

きました。しかしまだ掛からず。日曜日は午前中からバッテリーを持って車の所へ。

まずバッテリー繋ぐ前に、ヒューズボックスをチェック。しかしなぜ一番奥に取り付けてあるんだか。助手席前のダッシュの下へ上半身突っ込んで寝そべるようにしないと取り外せません。ヒューズは全部見直して、切れてなくてオッケー。リレーも取り付けられているので全部チェック。すると錆び錆びの奴が。これか!と思って何のリレーか資料を当たってみると、エアコン。エアコンはちゃんと動いていますし、関係ないですね。他にもよく分からないコネクタやリレーが配線にぶら下がっていますので、全部外して目視チェック。取りたてて酷い状態の物はないみたい…。

とりあえず何も変わっていませんけど、バッテリーを繋いで、セルを回してみます。何事もなかったかのように掛かったりして…。と思いましたが、そう甘くはありませんでした(^_^;)。掛かる気配なし。まあ、原因不明で直ってもらっても困るんですけどね。

さて次は燃料系チェックです。問題なければセルを回しているときにインジェクションからガスは出ているはずなので、排気がガス臭くなるかと思ったんですが、いまいちよく分かりません。燃料ポンプの音はしていますので、燃料は送られているはずだけど、どう確認するかなぁと思ってインジェクタへの配管を眺めていると、なんだか小さなふたを発見。それを外してみると、タイヤのエアバルブのような物が。ここで燃料のチェックが出来るんだな、と思って真ん中の棒を指先で押したら、ブシュ!っとガスが吹き出て顔面に掛かりました(–;)。ちょっとは考えてやれ>自分。

どうやら燃料は来ているようで、燃料ポンプとレギュレーターは問題ないと思われます。必要な圧が掛かっているかは計る道具がないので不明ですけど。あとはインジェクターへ正常に制御信号が伝わっていればオッケーなんでしょうけど、これまた調べる手段がありませんから、配線に問題が見あたらないので良いと言うことにしておきましょう。

次は点火系。点火ユニット—コイル—デスビ—プラグの接続確認。まだ換えてからあまり経っていないデスビキャップとローターも念のためチェック。問題なさそう?なので戻そうとして、プラグコードとデスビの接続がどれがどこだか分からない事に気づいたりして(^_^;)。資料を見ると、並び順は書かれていますけど、図と実物が一致しなくて、どこが1番なのか、、。ケーブルの長さからある程度は分かりますけど。

とりあえず繋いでみて、なんか外す前とちょっと違うような、以前取り付けたときの記憶ともちょっと違うような、、と思いながらエンジン始動を試みますが、やっぱり掛からない。というより、何か変な感触?

点火順序が正しくなくて動きが変わると言うことは、逆に言えば点火はしているって事です。ばらす前は当然正常に接続されていて、それでも反応なしだったので、何か状況は良くなったのかも?と言うことで、再度資料とにらめっこ。本当はちゃんと1番を合わせる方法が書いてあるんですけどね。しかしちょっと面倒なので、、、。と思ったら、写真があるじゃないですか。それを見ると、どうやら一つずれていたようです。コレで正しく接続。うん、以前はこんなだったと接続の状況を見て一人納得。

さて、いざ始動…キュルキュルキュル、、、。ブルン、プス。お、今まではぴくともこなかったのに、来る感じ。よしもう少し…と何度も繰り返し、ブルンと来るところまでは毎回行くのですが、結局エンジンは掛からず。これ以前のチェックも含めて、いい加減何度もセルを回したのでバッテリーも弱ってきてしまいました。

と言うことで、とりあえず終了。もう一度バッテリーを充電してから、今度はプラグチェックして確認でしょうか。プラグなんて真っ先に見るものでしょうけど、車載工具のプラグレンチは使えたものじゃなくて。ちゃんとしたプラグレンチも持ってないので買ってこないと…。

ともかく少しは状況が変わったので次は何とか…と期待しています。まあ結局各部の接触不良確認しかしていませんから、もし直ったとしてもちゃんとした原因は不明のままなのですっきりしませんけど、、、。これ以上のことは素人にはお手上げですしね〜。

やはり一度信頼できるショップでちゃんとチェックを受けた方がよいですね。とりあえず動かせるようにして、自走で行きたいですけど(^_^;)。